ビジネススキルアップとゆるキャンプ Yasu`s diary

日々成長のため学習(読書)とアウトプットをこのブログを通じてしていきます。たまに趣味の洋楽ロック、アウトドア、旅行、ローカルグルメについてもご紹介します。

R40がハマるゲーム『天外魔境2』『スナッチャー』(PCエンジンmini)

どーも、yasuです。

今日久しぶりに歯科医にいきました。

前からすこーし、歯応えのあるものかむときに

なんとなく痛いかも・・・、ぐらいで歯科医に行こうと思っていましたが、

covid-19もあり、ずるずると行けてませんでした。

意を決して受診したところ、やっぱり虫歯ありましたね。

複数箇所あるみたいなのでこれからしばらく治療がんばります!

 

今回はR40がハマるゲームシリーズですが番外編として、こちらをご紹介します!

 

PCエンジン mini

PCエンジン mini

  • 発売日: 2020/03/19
  • メディア: Video Game
 

 ではいきましょう!

 PCエンジンって?

R40ってまさに初代ファミコンブーム世代ですよね。

スーパーマリオとかドラクエが社会現象になって、高橋名人がゲームは1日1時間!って行ってた時代です。

そんなファミコンブームも覚めやらぬ中、ファミコンを超えるスペックで鳴り物入りで登場したのがPCエンジンです。

たしか発売元はNECだったと思います。

当時の価格は忘れてしまいましたけど、ちびっこの小遣いでほい!と買える金額ではなかったので、もってる友達が羨ましかったですね。

わたしも発売して2年遅れ?ぐらいにお年玉ためて買った気がします。

PCエンジンminiはそんなPCエンジンのゲームが30本以上はいって、1万円くらいという信じられない激安プライスにびっくりしました。

 

今でも名作と思うゲームたち!がたくさん収録されてます

その中でも特にわたしがこれは今でも名作だと思うゲームを列挙しますね。

 

天外魔境2 卍MARU 【PCエンジン】

天外魔境2 卍MARU 【PCエンジン】

  • 発売日: 1994/11/18
  • メディア: Video Game
 

PCエンジンRPGの名作中の名作です。

当時としては派手な演出や大ボリュームとかが話題になりましたが、何しろ世界観とストーリーがすごくいいです。

和と洋をミックスしたファンタジー世界に、個性的なキャラクター(特に敵ボス)があって飽きさせません。

音楽も素晴らしい。メインテーマは久石譲さんです。

PCエンジンminiで久しぶりにプレイしましたが、面白さはかわらずでした。

 

 

SNATCHER 【PCエンジン】

SNATCHER 【PCエンジン】

  • 発売日: 1991/06/28
  • メディア: Video Game
 

 こちらは、メタルギアシリーズで有名な小島秀夫さんの初期の作品です。

ジャンルとしては推理アドベンチャーなんですが、世界観が近未来SFな感じです。

映画のブレイドランナーに影響を受けて、本作を作ったと小島さんは言ってます。

ストーリーとしては近未来世界で、スナッチャーという人間そっくりのロボットが本人と入れ替わって(殺してしまう)、社会の中になりすまして犯罪をしていく、そのスナッチャーの正体をつかんで処理する(JUNKする)JUNKERが本作の主人公です。

なんだかSF好きなR 40にはたまらない設定ですね😉

スナッチャーとの戦闘シーンはFPS的なシューティングです。

久しぶりにプレイしてもドキドキしながら楽しめました!

 ブレイドランナーの映画はこちらです。

ブレードランナー ファイナル・カット(字幕版)

ブレードランナー ファイナル・カット(字幕版)

  • 発売日: 2015/03/15
  • メディア: Prime Video
 

 たしかに、設定とかも影響を受けているのがよくわかります。

ちょっと前に、その続編(30年ぶりぐらい?)が公開されましたね。

興味がある方はこちらの映画もチェックしてみてください。

ブレードランナー 2049 (字幕版)

ブレードランナー 2049 (字幕版)

  • 発売日: 2018/01/31
  • メディア: Prime Video
 

 名作はやっぱり名作!

さすがに、20年以上前のゲームなので、グラフィックとかは今のゲームと比べるまでもありませんけど、

それでも、やはりゲームの本質的な面白さは普遍な気がします。

このPCエンジンmini、ゲーム本体自体がもはや引退したのがだいぶ前でしたので、これらの名作があそべる唯一のゲーム機です。

ソフトが30本以上入ってて1万円くらいで買えるのは、とってもお得だな、と思った私でした。

それでは!